白金高輪の歯医者伊皿子おおね歯科医院。白金高輪駅、泉岳寺駅徒歩5分

ご予約専用ダイヤル

電話アイコン03-5421-4182

メイン画像

ブログ

クリスマス飾り

白金高輪駅、泉岳寺駅より徒歩5分、高輪一丁目バス停前の伊皿子おおね歯科医院の大祢です。毎年飾っているクリスマス飾りを今年も受付にディスプレイしてみました。

IMG_7717

 

これは私の恩師からいただいたもので、これを飾るたびに初心に返った気がするのです。

来院の際に少しでもクリスマス気分を味わっていただけたら幸いです。

伊皿子は歯科医学発祥の地であり、誇りを持って歯科治療を行っております。自分たちはもちろん、家族もこの医院で治療が受けたいと思う、安全でここちよい空間作り、最新の治療技術を得るための努力を惜しみません。歯周病、虫歯の治療、審美・美容歯科、予防歯科、小児歯科、インプラント治療、妊婦・妊娠時の治療は安心して当院にお越しください。

 カテゴリ:最新情報, 院長ブログ

生花のクリスマスリース

白金高輪駅、泉岳寺駅より徒歩5分、高輪一丁目バス停前の伊皿子おおね歯科医院の大祢です。今年も残すところあとわずかとなりました。町にくり出すとクリスマスムード一色ですね。

副院長が毎年恒例で制作しているクリスマスリースを飾ってみました。毎年感心しますが生花で作られております。霧吹きを怠るとすぐ枯れます・・・・・。そして私がおこられます・・・・・。

IMG_0862 IMG_0863

近くによるとアロマよりも花のいいにおいがします。来院された際には眺めていただければと思います。

伊皿子は歯科医学発祥の地であり、誇りを持って歯科治療を行っております。自分たちはもちろん、家族もこの医院で治療が受けたいと思う、安全でここちよい空間作り、最新の治療技術を得るための努力を惜しみません。歯周病、虫歯の治療、審美・美容歯科、予防歯科、小児歯科、インプラント治療、妊婦・妊娠時の治療は安心して当院にお越しください。

 カテゴリ:最新情報, 院長ブログ

誕生日

白金高輪駅、泉岳寺徒歩5分、高輪一丁目バス停前の伊皿子おおね歯科医院の鈴木です。

12月に入り、今年も1ヶ月切ってしまぃました!1年ってぁっとゆぅ間ですね。
昨日はぉ母さんの誕生日で、家族でご飯食べに行ってきました!
夜景の見える席で、ご飯も美味しくて、とっても満足してもらえました(о´∀`о)
良かったー(*´ω`*)

image

 カテゴリ:スタッフブログ

社員旅行~

白金高輪駅、泉岳寺駅より徒歩5分、高輪一丁目バス停前の伊皿子おおね歯科医院の古曳です。

寒くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

先週、私たちは社員旅行でバスツアーにいってきました。

天気にも恵まれ、紅葉の時期なのでとても景色がよく朝早くからバスに乗って千葉に行き浜焼きの食べ放題をしました。

20131121_104917

写真に写ってるカメラを持ってるのが院長です。

ハマグリ、サザエ、ホタテがこんなにどっさり(@_@)

20131121_105956

網の上で焼いてふたがあくと、こんなに大きなホタテが!!

昼前からたくさん海の幸をごちそうになり大満足。

この後もバスツアーは内容が満載で、さんまのつかみ取り(これもすごかった)、みかん狩り、酒蔵見学をしました。

私は初めてのバスツアーでしたが内容の濃い一日をみんなで過ごして楽しかったです。

これからの時期も色々なツアーがあると思うので、ぜひいってみて下さい★

 カテゴリ:グルメ, スタッフブログ, 最新情報

今回のアロマは・・・

白金高輪駅、泉岳寺駅より徒歩5分、高輪一丁目バス停前の伊皿子おおね歯科医院の大祢です。今日は寒いですね。乾燥もしてきて心配なのはインフルエンザや風邪ですよね。

今回はアンチバクテリアというアロマに変更してみました。今までのフローラルや柑橘系の香りとはうって変わり、ミント系の香りがします。

IMG_0841 IMG_0840

ミントやユーカリが配合されているため抗菌効果が強く、これからの季節に最適だと思います。院内には加湿器も設置しはじめました。

これからますます寒くなりますが体調に気をつけて元気に年を越しましょう!!

伊皿子は歯科医学発祥の地であり、誇りを持って歯科治療を行っております。自分たちはもちろん、家族もこの医院で治療が受けたいと思う、安全でここちよい空間作り、最新の治療技術を得るための努力を惜しみません。歯周病、虫歯の治療、審美・美容歯科、予防歯科、小児歯科、インプラント治療、妊婦・妊娠時の治療は安心して当院にお越しください。

 カテゴリ:最新情報, 院長ブログ

まもなく11月も終わりですね

白金高輪駅、泉岳寺駅より徒歩5分、高輪一丁目バス停前の伊皿子おおね歯科医院の大祢です。秋も深まり、紅葉がキレイな季節になりましたね。また早いもので11月も終わりを迎えようとしております。

秋の行楽ということで上野動物園に散歩にでかけ、帰りにアメ横へ行ってきました。これから年末にかけてますます盛り上がるのでしょうが、相変わらず活気づいておりました。

IMG_0826 IMG_0827 IMG_0828

12月はいよいよ冬本番!!寒くなりそうですね。お鍋の食材選びに上野に出かけても面白そうかな?と思いました。

伊皿子は歯科医学発祥の地であり、誇りを持って歯科治療を行っております。自分たちはもちろん、家族もこの医院で治療が受けたいと思う、安全でここちよい空間作り、最新の治療技術を得るための努力を惜しみません。歯周病、虫歯の治療、審美・美容歯科、予防歯科、小児歯科、インプラント治療、妊婦・妊娠時の治療は安心して当院にお越しください。

 カテゴリ:最新情報, 院長ブログ

スポーツの秋

白金高輪駅、泉岳寺駅より徒歩5分、高輪一丁目バス停前の伊皿子おおね歯科医院の大祢です。この連休は、母校のテニス部主催の対抗戦に参加してきました。

秋晴れでとてもいいテニス日和でした。毎年このシーズンに行うのですが、現役の選手とOBの交流をかねてトーナメント戦をします。今回は創部40年の節目となる大会で人数も多く、わいわい盛り上がりました。

運が良く(ペアが良く?)、決勝まで勝ち残り結果は準優勝でした。久しぶりにいい思いをさせていただきました。おかげで今日もまだ筋肉痛です。

IMG_0810IMG_0811

みなさんもぜひスポーツをしてスポーツの秋を楽しんでください。

伊皿子は歯科医学発祥の地であり、誇りを持って歯科治療を行っております。自分たちはもちろん、家族もこの医院で治療が受けたいと思う、安全でここちよい空間作り、最新の治療技術を得るための努力を惜しみません。歯周病、虫歯の治療、審美・美容歯科、予防歯科、小児歯科、インプラント治療、妊婦・妊娠時の治療は安心して当院にお越しください。

 カテゴリ:最新情報, 院長ブログ

港区無料検診、すこやかちゃんフッ素塗布行っています

白金高輪駅、泉岳寺駅より徒歩5分、高輪一丁目バス停前の伊皿子おおね歯科医院の大祢です。後期の港区無料件診が始まりましたのでお知らせいたします。

image image

前期も多くの方にお越しいただきました。暑い夏も過ぎ、涼しくなりましたのでお散歩がてら検診に来ていただけたらと思います。

伊皿子は歯科医学発祥の地であり、誇りを持って歯科治療を行っております。自分たちはもちろん、家族もこの医院で治療が受けたいと思う、安全でここちよい空間作り、最新の治療技術を得るための努力を惜しみません。歯周病、虫歯の治療、審美・美容歯科、予防歯科、小児歯科、インプラント治療、妊婦・妊娠時の治療は安心して当院にお越しください。

 カテゴリ:最新情報, 院長ブログ

秋の収穫

白金高輪駅、泉岳寺駅より徒歩5分、高輪一丁目バス停前の伊皿子おおね歯科医院の大祢です。先日茨城県にミカン狩りに行ってきました。

IMG_0796 IMG_0797 IMG_0795

山のマイナスイオンを堪能し、リフレッシュいたしました。みなさんも秋の行楽にぜひいかがですか?

ちなみにミカン狩り中、大きな地震があり、地鳴りを初めて体験しました・・・・・しかも震源の真上みたいでした・・・怖かったです

伊皿子は歯科医学発祥の地であり、誇りを持って歯科治療を行っております。自分たちはもちろん、家族もこの医院で治療が受けたいと思う、安全でここちよい空間作り、最新の治療技術を得るための努力を惜しみません。歯周病、虫歯の治療、審美・美容歯科、予防歯科、小児歯科、インプラント治療、妊婦・妊娠時の治療は安心して当院にお越しください。

 カテゴリ:最新情報, 院長ブログ

女子会

白金高輪駅、泉岳寺駅より徒歩5分、高輪一丁目バス停前の伊皿子おおね歯科医院の鈴木です。

この間短大時代の友達3人と食事に行って来ました!

最近はどこのお店でも女子会コースっていうコースがあって、女の子に嬉しい特典が付いてるので試しに女子会コースで予約してみました(^^)

最初に生春巻きとバーニャカウダーが出て来て、その後に2つ好きに選択出来るメニューがあり、そこからステーキとナシゴレンをチョイス☆

この時点でお腹いっぱいだったんですけど、この女子会コースの目玉は実はケーキ食べ放題で、いろんなケーキが大きいお皿にたくさん乗って持って来てくれて好きに食べれるみたいなんです!

食べれるかな〜って話してると

ドンッ

20131029-142208.jpg

一同「?????」

なんか凄いの来ました…これパン一斤にクリームがデコレーションされてるんです!

私「あの〜頼んでませんよ(・・;)」

って言ったら、

店員さん「こちらハロウィン中サービスで出してるんです(^^)」

私「あ〜これはケーキ食べ放題の
代わりですか?」

店員さん「いいえ〜これからケーキもお持ちします(^^)」

で、

20131029-143030.jpg

これ来ちゃいました…

美味しかったんですけどさすがに完食はできず、かなり残してしまいました…もったいない( ; ; )

でも凄く女性のハートを考えたメニューとデザートだな〜って感じて大満足でした(^^)

きっとどこのお店の女子会コースも女心くすぐるメニューを考えてくれてるのかなって思うといろいろなところをチェックしてみたくなりました♫

どこかオススメ女子会コースがあったら是非教えてください☆

 カテゴリ:スタッフブログ, 最新情報

アクセス 電話する