白金高輪の歯医者伊皿子おおね歯科医院。白金高輪駅、泉岳寺駅徒歩5分

ご予約専用ダイヤル

電話アイコン03-5421-4182

メイン画像

ブログ

期間限定

前回も大人気だった、MIペーストの『チョコレート』と『マスカット』味が期間限定で出ましたッ(・∀・)キラキラ

残りわずかなので、みなさんぉ早めにッo(^^o)(o^^)oLOVE

Android携帯からの投稿

 カテゴリ:ブログ, 未分類

診療時間の変更のお知らせ♪

明けましておめでとうございます鏡餅

皆さま、お正月はいかがでしたか?
美味しくお食事できましたかぺこ
何か不具合がありましたら気軽にご連絡くださいね携帯

1月からおおね歯科は診療時間が変更いたしましたキラキラご確認くださいキャハハ

診療時間
月~金*9:30~19:30(昼休憩12:30~14:00)
土*9:30~17:30(昼休憩12:30~13:30)
休診日
日・祝祭日・木曜日

木曜日はお休みさせていただきますが、土曜日の診療時間が長くなりましたので、土曜日しかいらっしゃれない方のご予約が余裕をもってとれるようになりましたあひる

これからもおおね歯科をよろしくお願い致します四つ葉

Android携帯からの投稿

 カテゴリ:ブログ, 未分類

紋屋

遅らせながら去年の忘年会の出来事です音譜

場所は泉岳寺の『紋屋』さんというところでのお食事会でしたラブラブ

泉岳寺のお寺のすぐ横にあり、建物は京都の料亭をイメージしたような素敵なところでした[みんな:01]

昔のゲストハウスをリノベーションしたようで、中には暖炉もあり異空間のような雰囲気が漂っていました[みんな:02][みんな:03]

photo:01



お料理は富山料理の新鮮な海の幸をいただきました[みんな:04]
まずはお魚たちがでてきて

photo:02



見るからに新鮮そうですねー[みんな:05]
好きな魚を選んで、煮付けか焼きかを選べます[みんな:06]なんと贅沢なっ[みんな:07]
前菜からはじまり

photo:03



お椀もの

photo:04



ぶり大根の煮物

photo:05



そして、自分達で選んだ魚たち。
わたしはほうぼうの煮付けにしました[みんな:08]

photo:06



そして最後の締めは蟹御飯土鍋 でした[みんな:09]

photo:07



最後の最後まで富山の新鮮な海の幸づくしで、幸せなひとときでした[みんな:10]
皆様もぜひ近くにお寄りの際は、行ってみてください[みんな:11][みんな:12]

iPhoneからの投稿

 カテゴリ:グルメ, 未分類

クリスマス

あと1週間ほどでクリスマスですね[みんな:01][みんな:02]

当院にもクリスマスにふさわしいリースがやってきました[みんな:03][みんな:04]

photo:01

 

なんと矯正の泰子先生が作ったものなんです[みんな:05][みんな:06]

素晴らしいですよね[みんな:07]
しかも生花なんです[みんな:08]

おおね歯科にいらしたときは是非見ていってくださいね[みんな:09][みんな:10]

クリスマスの25日も診療しております[みんな:11][みんな:12]

iPhoneからの投稿

 カテゴリ:未分類, 歯科

乾燥の季節

みなさん、こんにちはッ(*'∀`*)vおんぷ

12月に入り、急激に寒くなりましたが、みなさん風邪など引ぃてぃませんかはてな5!

手洗ぃ・うがぃはこまめに行ぃましょぅ( ̄▽+ ̄*)

とっても乾燥する季節なので、私は『コンクール』で嗽をしてぃますッキラキラ

ぉ口の中がスッキリしてとっても気持ちいぃですッ(*^▽^*)キラキラ

当院にて販売してぃるので、みなさんも試してみて下さぃッニコちゃん

Android携帯からの投稿

 カテゴリ:ブログ, 未分類

ホワイトニング

こんにちは好
今週からグッと寒くなりましたね↓↓
乾燥もしているので、風邪をひかないように気をつけてください雪雪雪

今日はホワイトニングについて少しお話しさせてくださいきらきら

みなさん、『クリーニングとホワイトニングは同じ』だと思っていませんか!?

実はクリーニングとホワイトニングは全く違うものなのです!!

クリーニングは歯石をとり、着色も落として本来のご自身の歯の色に戻すものです!!
歯周病の予防、治療の目的で行いますニコちゃん

ホワイトニングは歯周病の予防、治療の目的ではなく、本来のご自身の歯の色を、さらに白くするために行いますキラキラ

笑顔の印象も変わり、パッと明るい表情になりますし、清潔感も増しますにひひキラキラ
施術させていただいた患者さんにもとても好評ですキャハハ
興味のある方は気軽にスタッフに声をかけてくださいねミニー
Android携帯からの投稿

 カテゴリ:未分類, 歯科

夢占い

みなさん、最近は寒くてお布団が恋しい季節になってきましたね[みんな:01]

ぐっすりとよい睡眠をとれていますか?

夢はみていますか?

夢は様々なメッセージを投げかけたり何かを伝えようとしているのです[みんな:05]

そこで歯に関する夢占いを少しご紹介しますね[みんな:02][みんな:03][みんな:04]

『歯が抜ける』
[みんな:06][みんな:07][みんな:08][みんな:09][みんな:10][みんな:11]
気力の低下、無気力を表します。
現状から抜け出したいような気持ちなのかもしれません。また大きな環境の変化や別れなどを示す場合もあります。

『歯が生える』
[みんな:12][みんな:13][みんな:14][みんな:15][みんな:16][みんな:17]
新しい何かの始まりを示しています。
自信が湧いてきたり、よい心境の変化、過去との決別など、気力や精神状態が上向きである状態です。

『歯が砕ける』
[みんな:18][みんな:19][みんな:20][みんな:21][みんな:22][みんな:23][みんな:24]
気力の低下、ストレス、自信の喪失を示します。
能力や体力、魅力など自分に自信を失っている場合もあるでしょう。

『歯が欠ける』
[みんな:25][みんな:26][みんな:27][みんな:28][みんな:29][みんな:30][みんな:31]
現実と向き合えてなかったり、受け入れられないことがあるようです。
新しいものをとりいれる困難な状態にあるのかもしれません。

いかがでしたか?[みんな:32]

歯が抜けたり欠けたり、生えたり………歯のお悩みならいつでもおおね歯科へ[みんな:33][みんな:34][みんな:35][みんな:36]

photo:01

 

iPhoneからの投稿

 カテゴリ:未分類, 歯科

11月8日は…

11月8日は、
いぃ歯の日(°∀°)b きらきら
11(いぃ)8(歯)の語呂合わせをもとに、
1993年に日本歯科医師会にょって制定されましたッ!!

丈夫で健康な歯を保つには、毎日の歯磨きと定期健診を心がけましょぅ(*^ー^)ノWハート

今日は当院内のレントゲンをちょこっと紹介しますッ♪

青空をイメージしたレントゲン室には、

最新のデジタルレントゲンを導入し、従来のレントゲンに比べX線の量が約1/2以下で済むため、妊婦サンやぉ子サマにも安全に使用できますッキャッ☆キラキラ
またCTを導入し、インプラント治療などの正確な診断が出来ますッ( ̄∇ ̄+)

最新の設備が整った歯医者で治療はぃかがですか(*'∀`*)v?

Android携帯からの投稿

 カテゴリ:ブログ, 未分類

港区無料検診のお知らせ

こんにちはあひる
秋も深まってまいりましたねくりぼー

さて、港区無料検診の後期が11月1日から始まりますキラキラ
お口の健康状態を知るチャンスですニコちゃん

『痛くないから大丈夫』と、歯医者にもう何年も通ってらっしゃらない方、多いのでは?!
歯周病は歯を支えている骨が溶けていってしまうこわ~い病気なのですが、骨が溶かされていくときに痛みを感じません!!

気づいたら歯がグラグラ!!歯医者に行ったらもう抜かなくてはならないほど重症な状態になっていることが多々ありますガクリ

こんな事にならないように日頃から定期検診を受けることが大切です!!

港区無料検診を良いきっかけにして、お口の健康と向き合いましょうきらきら

皆さまの来院予約、心よりお待ちしております好

Android携帯からの投稿

 カテゴリ:未分類, 歯科

ハロウィン

みなさん、こんにちわヘ(゚∀゚*)ノWハート

もーそろそろ、ハロウィンの季節ッジャック ・ オ ・ ランタン

てか、そもそもハロウィンってなんでカボチャなんでしょぅ!?

ぁのカボチャの被り物は、『ジャック・オ・ランタン』と言ぅそぅです!!

その昔アィルランドにジャックとぃう酔っ払ぃの悪人がぃて、彼の死後、もちろん天国には行けず、悪魔にも嫌われ、地獄からも追い出されたそぅです泣汗

そこで永遠にさ迷ぃ続け暗ぃ足下を照らす為に、『蕪』をくりぬぃてランタンを作ったとのコトジャック ・ オ ・ ランタン!!!!

その伝説がアメリカに伝わった時、『蕪』から『カボチャ』に変わり、カボチャの被り物になったそぅです。

日本では本場のよぅに盛大ではぁりませんが最近はクリスマスのよぅにイベント化されてきましたッヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

当院でも飾りつけをして、頑張って治療したぉ子サンにはご褒美でぉ菓子をプレゼントしてぃますッ♪(*^ ・^)ノ⌒☆きらきら

是非スタッフに『トリック・オア・トリート』と言ってみてねッLOVE

Android携帯からの投稿

 カテゴリ:ブログ, 未分類

アクセス 電話する