カテゴリ: スタッフブログ
熱中症
梅雨も明けて、暑い日が続いてますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?白金高輪駅、泉岳寺駅より徒歩5分、高輪一丁目バス停前の伊皿子おおね歯科医院の歯科衛生士こひきです。
山梨県甲州市では午後2時9分に39.1度と、今年全国で初めて39度台を観測したそうです。39度台は昨年7月17日に群馬県で39.2度を観測して以来、約1年ぶりとのこと。
体温調節をする機能や体内の水分や塩分のバランスが崩れやすいので、みなさん熱中症にはくれぐれも気をつけましょう!!
高齢者の注意点
・のどがかわかなくても水分補給
・部屋の温度をこまめに測る
幼児は特に注意
気温が高い日に散歩などをする場合、身長の低い幼児は大人よりも危険な状態になります。その理由は晴天時には地面に近いほど気温が高くなるからです。通常気温は地面から1.5mの高さで測りますが、東京都心で気温が32.3度だった時、幼児の身長に近い50cmの高さでは35度を超えていました。また、さらに地面近くの5cmでは36度以上になっていました。大人が暑いと感じている時は、幼児はさらに高温の環境にいることになります。
熱中症は暑さに慣れていない人、暑さに慣れていない時期に多くなる傾向があるそうなので、日頃から上手に発汗できるよう、こまめな運動を心がけましょう!
潮干狩り
初めまして。白金高輪駅、泉岳寺駅より徒歩5分、高輪一丁目バス停前の伊皿子おおね歯科医院に新しく入りました歯科助手の鈴木です。よろしくおねがいします。
この前10何年ぶりに潮干狩りに行って来ました!!
日曜日だからか凄い人でした!
最初は熊手で掘っていたのですが、意外と手の方がアサリの感触がわかりやすくて途中から素手で堀すすんでました……その成果が…
だいぶどっさり取れましたψ(`∇´)ψ
が、しかし爪はボロボロΣ(゚д゚lll)掘るのに必死すぎて終わってから気付くという悲しい結果に…今度は軍手装備で頑張りたいです^^;
お家に帰ってからあさりの味噌汁にあさりの炊き込みご飯にあさりのワイン蒸しとあさりだらけの晩ご飯を美味しくいただきました(^^)
久しぶりに行くと楽しいですね♩来年もまた行きたいです☆皆さんも是非行ってみてください♫
2013年6月15日 カテゴリ:スタッフブログ, 最新情報
本番NYのピザ
みなさま、初めまして。白金高輪駅、泉岳寺駅より徒歩5分、高輪一丁目バス停前の伊皿子おおね歯科医院に新しく入りました歯科衛生士のこひきです。
みなさまのお口の健康のお手伝いをさせていただきますので、どうぞよろしくお願いします(^^)なにか分からない事やお悩みなどありましたら、ぜひ当医院にお立ち寄りください!
さて、そろそろ梅雨入りの季節になりましたがいかがお過ごしでしょうか。
先週、王子駅でうろうろしていたら小さなピザ屋さんを見つけました。
ここはNY出身のオーナーが日本人の奥様と経営している、本場で食べるピザと同じサイズのアメリカーンなピザ屋さんでした。
写真で分かるでしょうか?1スライスがアメリカンサイズです!ビッグでした。
女性なら1枚で十分お腹が一杯になります。
王子駅に行く機会があったらぜひお試し下さい(^^)
ラッコズ ニューヨークスタイルピザ
ROCCO’S NEW YORK STYLE PIZZA
2013年5月27日 カテゴリ:スタッフブログ, 最新情報
バスツアー
この間、日帰りバスツアーに行ってきましたッ♪
まずお台場の方まで行き、クルージングして
それから富津でいちご狩りをして
崖観音でお参りをして、
夜は海鮮浜焼きとお寿司の食べ放題ッ!!
かなり充実した1日を過ごせました。
初めてのバスツアーでしたが、とっても良かったです。
φ(.. )ここで歯に関する一口メモφ(.. )
よく噛んで食べると、唾液がたくさん出て、虫歯になりにくくなり
脳の血流も増えボケ防止にもつながります!!
よく噛んで食べようッ!!
白金高輪駅、泉岳寺駅より徒歩5分、高輪一丁目バス停前の伊皿子おおね歯科医院
2013年5月20日 カテゴリ:スタッフブログ, 最新情報